イベント情報– category –
-
情報拡散がウクライナへの応援になる!シェアで応援デー
【3月7日(木)12時にADRA JapanのFacebookから配信される投稿をシェアしてください!】 ウクライナの人道危機発生から2年。今も戦争が続き、犠牲になる方、被災される方が増えている中、ADRAでは支援と希望を同時に届けられる「ADRAひまわりプロジェクト... -
【参加者募集! 2/21日(水)19時より第4回ウクライナデー】ウクライナ人道危機から2年~今どうなっているのか人々の声を聴く~
来る、2024年2月21日(水)19時より第4回ウクライナデー報告会をオンラインにて開催いたします。 ウクライナ危機発生から間もなく2年が経過しようとしています。ADRAは、2022年2月24日以降、皆さまからの温かいご支援のもと、ウクライナの方々に、命をつな... -
クリスマス・チャリティーイベントのご案内
クリスマスのイルミネーションが街をきれいに彩り、大人もこどもも気分が華やぐ季節となりました。 しかし世界では、今もなお貧困・災害・紛争などでクリスマスを祝えない子どもたちがたくさんいます。 今年はコロナ禍を経てクリスマス・チャリティーイベ... -
【参加者募集12/7日(木)19時~原宿】今年最後!Afri Cafe ~今、アフリカと出会う~ 帰国直後の駐在員に聞くエチオピアの魅力と現実~を開催します!
ADRA Japanは2014年からエチオピア西部ガンベラ州クレ難民キャンプで水衛生支援に従事し、2022年11月からはエチオピア北部アムハラ州において紛争被災者への緊急支援・水衛生支援にも取り組んできました。 エチオピアでは、民族対立と干ばつ被害、そして避... -
【オンラインイベント:イエメン】紛争9年目のイエメンから~混迷の中に希望を見ることはできるか?
皆さまこんにちは! イエメンでの支援活動を担当しております小出です。 本日は来週、私も登壇するイエメンのイベントについてご紹介いたします。 イエメンは2015年3月に武力衝突が激化し、国全体が大規模な人道危機に陥ってから、今年で9年目になります... -
【ここでしか聞けないウクライナ支援の現場】2023年8月24日(木)19時~20時 第3回ウクライナデー報告会オンライン開催。是非ご参加ください。
action-5ダウンロード -
被災地⽀援のプロと渋⾕を歩く。⼩学4年⽣から参加できる夏体
験ボランティア「防災まちあるき」(申し込みは8/15まで)action-3ダウンロード -
【ご参加ください】8月24日夏の夜、ウクライナの方とZOOMでつなぎ、第3回ウクライナデーをオンライン開催します
【ウクライナの方とZOOMでつながる夏の夜「星に願いをかけるなら」】 2023年8月24日(木)19時~20時 第3回ウクライナデー開催 いつも温かいご支援をありがとうございます。 昨年2月24日以降、ウクライナ全体が戦争状態になってから、まもなく1年半が経過... -
東京マラソン2024チャリティの寄付金およびチャリティランナーの受付はじまりました!
本日11:00より、東京マラソン2024チャリティの寄付金およびチャリティランナーの受付を開始しました。詳しくはこちらのページをご覧ください。 https://www.adrajpn.org/events/3982/ -
Tokyo Marathon 2024 Charity! Registration starts on 26th June 2023.
【March 3, 2024. Run with Heart. Run with ADRA! 】 ADRA Japan is an official charity of Tokyo Marathon 2024 Charity. The Tokyo Marathon Foundation has now announced that the Tokyo Marathon 2024 will be held on March 3, 2024. With the slo... -
東京マラソン2024 寄付およびチャリティランナー募集
【ADRA Japanは東京マラソン2024チャリティの寄付先団体です】 いつも温かいご支援をいただきましてありがとうございます。 この度ADRA Japanは、東京マラソン2024チャリティの寄付先団体となりました。走れるという平和な日常があることを皆さまと喜びな... -
はじめての災害ボランティア~足湯講習会~
2023年6月25日、ADRA Japanの事務所がある東京・原宿にて「はじめての災害ボランティア~足湯講習会~」を開催します。参加者を募集しています。 【はじめての災害ボランティア~足湯講習会~】 足湯って? 足湯には、血流を良くし体を温める事により、不... -
【参加者募集】2023年6月8日「地域とわたしたち~関東大震災から100年の今、過去を知り、これからを考える~ 」無料オンライン開催
【災害が頻発する今、地域の力が必要とされています。知っておきたい事例や心構えを気軽に学べる1時間です】 過去から学び、地域でできることを考えるのも今からできる備えのひとつ。災害に対して漠然とした不安を抱えている方、地震や水害などについて学... -
YouTube動画 【報告会】第2回ウクライナデー「この1年、あなたの寄付がどう人々を支えたのか」
いつも温かいご支援をいただきありがとうございます。 これまでのご支援に心からの感謝を込めて2月22日(水)に第2回ウクライナデー報告会を開催しました。 報告会の動画をYouTubeで公開しましたので、ご覧ください。 ウクライナ危機発生から1年。ADRAは、... -
2月22日 第2回ウクライナデー報告会オンライン開催(参加者募集)
2023年2月22日(水)19時~20時 第2回ウクライナデー報告会開催 ウクライナ危機の発生からまもなく1年。 平穏な生活を奪われてしまった方々へのあなたの支援がこの1年、 人々をどのように支えてきたのか、現地で活動するADRA(アドラ)からご報告いたしま... -
参加無料で1人あたり200円の寄付になる #歩く寄付PEACE WALK 参加者募集中!
いつも温かいご支援をいただきましてありがとうございます。 前回好評のうちに幕を閉じたPEACE WALKの第二弾が10/27(木)から始まります。 第1回のPEACE WALKでは、 「いつもは1駅歩くところを2駅歩きました」「夜だけ歩いていたのを朝も歩くことにしまし... -
広がるウクライナ支援。Music Of The Heart様による温かいチャリ
8月下旬、映画音楽など数多くの映像作品を手掛けられているピアニストの野崎美波さんとミュージカルで活躍されているヴォーカルの関根結花さんのお二人による第2回ウクライナ人道支援チャリティーコンサートが紀尾井町サロンホールで開催されました。 事前...
12