プレスリリース– category –
-
ボランティア募集!3月3日に開催される東京マラソン2024を走るチャリティランナーの皆さまをお迎えする準備と受付業務のサポート【プレスリリース】
国際NGO・ADRA(認定NPO法人 ADRA Japan アドラ・ジャパンADRAは、東京マラソン2024チャリティの寄付先団体のひとつです。私たちと一緒に、ADRAに寄付をしてチャリティランナーになってくださった29名(うち28名が海外ランナー)の方々をおもてなししてく... -
【プレスリリース】能登半島地震被災者支援|「来てくれてありがとう」緊急支援の経過報告
日本の災害被災地にて被災された方々に寄り添う支援に取り組む認定NPO法人ADRA Japanは、皆さまからの温かいご支援をもとに、現地での調査や調整を重ね、支援の届かない人が出ないよう活動を続けています。温水で頭を洗えるシャワー設備を整えた避難所から... -
【プレスリリース】能登半島地震|緊急募金の受付を開始しています。
元日に発生した震度7の地震を含む群発地震とそれに伴う津波や火災により広範囲で甚大な被害発生。支援の届かないところを出さないよう連携を強めます。 49238_78_20240112094442ダウンロード 皆さまの温かいご支援をお待ちしております。 Tポイントでも寄... -
スイスのジュネーブで開催された「世界難民フォーラム」に参加しました
ADRAは、12月13日から12月15日にかけて、スイスのジュネーブで開催された2023年世界難民フォーラムに参加しました。 世界難民フォーラムは、国際会議として4 年ごとに開催され、国家、国際機関、難民、市民社会、信仰に基づく組織、学界、民間部門のスタッ... -
「フィリピンを襲ったマグニチュード7.4の地震」
現地時間、2023年12月2日22時37分に、フィリピンのスリガオ・デル・スール州ヒナトゥアン市付近でマグニチュード7.4、深さ25kmの地震が発生しました。 フィリピンには、バランガイと呼ばれる先植民地期から存する社会集団があります。今回、334におよぶバ... -
【プレスリリース】あなたもなれる1,200人のサンタを募集!~ウクライナの子どもたちにプレゼントを届けるため300万円を目標にクラウドファンディング・スタートしました~
PDFファイルで読むダウンロード クリスマスギフト募金はこちらから https://congrant.com/project/ADRAJapan/9641 -
【ネパール地震・緊急支援】ネット募金をスタートしました。~家屋倒壊に土砂崩れ。寒さと孤立を防ぐ支援を~
【家を失った人々が支援を必要としています。皆さまのお力をお貸しください。被災された住民の多くは、不安を抱えながら日に日に寒くなる中、崩壊した家を横に眠れぬ夜を過ごしています。】 西ネパールのジャジャルコットを震源とし、2023年11月3日午後11... -
【2023年冬ウクライナ人道危機】暮らしに温かさを取り戻す薪ストーブ・家電支援
【ウクライナ全州で活動を続けています】 ウクライナでは今、生きるために最低限必要な水や食料などのほか、生活を再建し、再び自立を取り戻したいという人々の思いに寄り添う支援も求められています。必要なものを届けるだけでなく、自分の力で必要なもの... -
【プレスリリース】【ミャンマー緊急支援】ネット募金をスタートしました。442家族に1カ月分の食料・衛生用品を届けるために、お力をお貸しください
【⻑引く紛争の中で避難を続ける⽅の⾷料危機が深刻に。命をつなぐ⽀援をミャンマー国内避難⺠に届けます】 ミャンマーでは政治的な混乱が続いており、現在190万⼈もの⼈々が困難な状況に直⾯しています。 特にADRAが活動するカレン州では、戦⽕を逃れてい... -
参加企業募集|2023年ウクライナ冬の⽣活・越冬⽀援。薪ストーブや家電、医療資器材を届ける
【空爆やダム洪水により被害拡大のウクライナ。現地に支援が確実に届く6つのプランの受付開始】 ウクライナ国内で一人ひとりに寄り添った活動を続ける支援団体ADRAのもとには、戦争が続く非日常の生活を続けている個人や地元当局から、支援の相談が届き続... -
アフガン「すべての家が完全に倒壊」
action-7ダウンロード -
平和への想いをかたちに。空爆の回数が当初の4倍になっている
ウクライナのほか、戦争や災害を⽣き抜く⼈々に希望を届ける
継続寄付サポーター100⼈募集action-6-1ダウンロード -
【参加者募集】2023年8⽉24(⽊)19時〜20時 第3回ウクライナデー報告会をオンラインで開催いたします。
action-2ダウンロード -
ADRA Japanに、ボクシングの元WBA/IBFライトフライ級統一チャンピオン、田口良一氏、現日本スーパーフライ級チャンピオンの高山涼深(たかやますずみ)選手から応援メッセージが届きました。
東京マラソン2024チャリティ、寄付先団体に加わったADRA Japanの応援をよろしくお願いします! 今回、東京マラソン2024チャリティを通じADRAが取り組む社会貢献に賛同をいただいた、元WBA/IBFライトフライ級統一チャンピオンの田口良一氏、現日本スーパー... -
浸水から3週間、取手市双葉団地の現在を報告します。
茨城県取手市双葉地区において台風2号の影響による大雨で被災された方々に支援を届けています。来る7月2日(日)には、被災された住民の方々を対象に第2回足湯とサロンを提供します。 日本国内の地震や台風の被災者支援にも取り組む国際NGO ADRA Japanは、台... -
東京マラソン2024 寄付およびチャリティランナー募集
【ADRA Japanは東京マラソン2024チャリティの寄付先団体です】 いつも温かいご支援をいただきましてありがとうございます。 この度ADRA Japanは、東京マラソン2024チャリティの寄付先団体となりました。走れるという平和な日常があることを皆さまと喜びな... -
ダム決壊による洪水で被災されている方々へ飲料水を届けました
6月6日(火)、ウクライナ南部へルソン州にある、カチョフスカのダムが決壊し、洪水被害が拡大しています。 ウクライナ当局によると、この洪水により周辺の37つの集落が浸水しました。 多くの家屋が全壊、または半壊し、ウクライナ政府はこれまでにドニエ... -
はじめての災害ボランティア~足湯講習会~
2023年6月25日、ADRA Japanの事務所がある東京・原宿にて「はじめての災害ボランティア~足湯講習会~」を開催します。参加者を募集しています。 【はじめての災害ボランティア~足湯講習会~】 足湯って? 足湯には、血流を良くし体を温める事により、不...